2025年4月7日(月)より、talental株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:武田 直人)はM&Aアドバイザリーサービスを提供するM&Aドットコム株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:藤澤 専之介)と事業提携を行うこととなりました。
実施の背景
近年、スタートアップや中小企業において「M&AによるEXIT(イグジット)」を一つの成長戦略として位置づける企業が増加しています。しかしながら、M&Aを成功させるには、譲渡を前提とした段階からの事業強化と戦略構築が極めて重要です。中でも「事業開発人材」の確保・活用は、M&Aの成功可否を大きく左右する要素となっています。
こうした課題に対応するため、即戦力のBizDev(事業開発)人材のレンタルサービスを提供する当社では、M&Aアドバイザリーサービスを提供するM&Aドットコムと提携し、M&A準備段階における事業成長支援体制を共同で構築するに至りました。
本提携の概要及び取り組み内容
本提携では、以下のような形でM&Aを検討する企業の支援を行ってまいります。
1. EXITに向けた事業戦略の再設計支援
talentalが提供するハイレベルな事業開発人材が、既存事業の構造分析や市場戦略の見直しを支援します。
2. M&A準備段階での経営リソース補完
経営陣と伴走する形で、外部からの視点と専門性を持った人材がプロジェクトに参画し、事業成長を加速させます。
3. 企業価値向上を目的とした事業強化の実行支援
M&AドットコムのFA(フィナンシャル・アドバイザー)チームが戦略実行をサポートし、EXITを視野に入れた企業価値の最大化を図ります。
両社代表のコメント
M&Aドットコム株式会社 代表取締役 藤澤 専之介
M&Aの成功には、準備段階から“事業を磨く”ことが不可欠です。talental社との提携によって、企業の中核である事業そのものに深く入り込んだ支援が可能になります。M&A市場に新たな価値を提供できることを、大変心強く感じております。
talental株式会社 代表取締役社長 武田直人
当社が培ってきた事業開発人材のネットワークが、M&Aを目指す企業の本質的な成長に貢献できることを大変嬉しく思います。M&Aドットコム様とともに、EXITの選択肢が“より強い企業”として実現される支援をしてまいります。
今後の展望
今後は、EXIT支援にとどまらず、M&A後の統合支援(PMI)や新規事業の共創フェーズにおいても両社の連携を強化していく予定です。また、事業成長支援の成功事例を積極的に発信し、M&Aに対する社会的理解と健全な成長戦略の普及にも貢献してまいります。
M&Aドットコム会社概要
「M&Aを次世代の成長エンジンに変え、日本の産業を活性化する。」をコンセプトに掲げ、M&Aアドバイザリーサービスを提供する会社です。
- 社名:M&Aドットコム株式会社
- 設立:2024年4月
- 代表者:代表取締役 藤澤専之介
- 事業内容:セルサイドFA業務(会社の売却を検討する企業向けのアドバイザリー)
- URL:https://madotcom.co.jp/